三浦雨林

-劇作家/演出家/写真家

1994年生まれ。
日本大学大学院 芸術学研究科 舞台芸術専攻 修了。
隣屋、青年団、そこに居るために 所属。

芥川龍之介の小説や、レフ・トルストイの戯曲など、主に原作を用いた戯曲執筆、既存戯曲の上演を行う。距離のある言葉を現実に引き寄せ、テーマを浮き立たせる作風が特徴。

2020 年以降、生身の俳優が出演しない空間演劇や、インスタレーション作品など、舞台芸 術の枠に捉われずに演劇的手法を用いた作品を多数制作。

近年は⻄洋的な演劇のあり方/創り方から逃れ、自身のアイデンティティや⺠族的・文化的感覚を持って現代 によりフィットした集団形成の考え方、また集団創作の方法を探る。

Ulin Miula

-Writer/Director/Photographer

Born in 1994.
Graduated from the Nihon University Graduate School of Art with a specialization in Performing Arts.
Affiliated with Tonali-ya, Seinendan, and To be there.

Primarily writes plays based on existing works, such as novels by Ryunosuke Akutagawa and plays by Lev Tolstoy. Known for a style that brings distant words closer to reality, highlighting central themes.

Since 2020, has created numerous works that go beyond the conventional boundaries of theater, including spatial performances without live actors and installation-based pieces that incorporate theatrical techniques.

In recent years, has sought to move away from Western theatrical traditions and explore methods of collective creation that align more closely with contemporary society, incorporating elements of personal identity, as well as ethnic and cultural sensibilities.

  X : https://x.com/af_3ura 
Instagram : https://www.instagram.com/af3ura/


【募集中のお仕事 / Open for Work】
2025年〜 

🎭演出 / Direction
・カフェやギャラリーなどの小さな空間から200人規模の劇場まで対応可能です。
・野外公演や家の中などの特殊な空間での創作もお引き受けしています。

🖊️劇作 / Writing
・短編/長編いずれも執筆可能です。
・当て書きなど、内容のご指定がある場合も対応可能です。
 ※日本語のみ

📸撮影 / Photograph
・人物写真(プロフィール / アーティスト / ポートレート など)
・記録写真(演劇上演のスチール / 建築 / 物撮り など)
 ※サンプルはHP↗︎からご確認ください。

【その他のスキル】
・日本語ネイティブ
・英語でのコミュニケーション可能 
【Other Skills】
・Native Japanese speaker
・I can communicate in English